同じドメインなのにリスティング広告が複数表示される現象について
リスティング広告では任意のキーワードで検索した場合、基本的に一つのドメインで一つの広告枠しか表示されません。
例えば「不動産」で検索したときに、○○.jpや××.comなどが表示されますが、○○.jpの広告が2つ以上は表示されないということですね。同じドメインで2つ以上が表示されてしまうと、特定の広告主が広告枠を独占してしまうからですね。いろいろなサイトを比較したいユーザーにとってはデメリットですので、Google(およびヤフー)としては基本的に独占を禁止しているということです。
同一ドメインを複数表示させるためには
ただし特定の条件を満たす事ができれば、同じドメインでも広告が複数表示されるとのことです。
結論としては、まずGoogleに相談ということでしょう。
同一ドメインでの複数表示について - Google公式コミュニティ
大規模なメディア、例えばSUUMOや楽天などでは複数の表示がされることがあるのを確認しています。上記のスレッドではウェディングパークが例にされています。広告主はメディア運営者だけではなく、メディアに掲載している広告主とも考えられます。
SUUMOを例に考えると、ある不動産会社がSUUMOに掲載料金を支払い、さらにGoogleやYahoo!にもリスティング広告を料金を支払い、SUUMOの自社物件ページに誘導するということですね。
自社サイトではなく、掲載メディアへ誘導するメリット
ECサイトでは、カート機能がなく決済ができないなどの理由から楽天などに誘導するしかないというケースも考えられます。
また多数のユーザーが使う知名度の高いサービスやメディアであれば、それだけでCVRが高くなるので、自社サイトに誘導するよりCVRが高くなるから、というのも理由として考えられます。
メディアからすれば、広告費は広告主負担で自社メディアに誘導ができるのでリスクがなく、ありがたいことでしょう。当然、メディアとしても広告商材のひとつとしてリスティング広告運用代行をしているでしょう。
つまりメディアに掲載している会社に対してアップセルとしてリスティング広告を提案して、メディアへの集客を行うということですね。
まとめ
・同一ドメインでも特定の条件を満たせば2つ以上の広告が表示できる
メディアに掲載している広告主にとってもそうですが、メディア側としてもアップセルできるので良さそうですね。