ウェブプロモーション

SEO業者「ブンサン、ブンサン、うるせぇ。」SEOに必要な6つの分散とは?

SEO業者が産み出す数々のブラックハットSEO。隠しテキスト、隠しリンク、ワードサラダ・・・それらをGoogleは、アルゴリズムのアップデートを繰り返しながら、乗り越えてきました。その中でキーワードの一つとなるのが「分散」です。ユーザーが求める情報とは何か?ブラックハットSEOに左右されない自然な検索順位とは何か?その答えは「分散」にありそうです。

 

 

アンカーテキスト分散

SEOに必要な分散、一つ目は「アンカーテキスト」の分散です。アンカーテキストとは、クリックすると遷移するいわゆるリンクに使われているテキストのことです。

 

例:

RealReview

 

この場合、「RealReview」がアンカーテキストになるわけですが、仮に上位表示させたいキーワードが「RealReview」の場合は、「RealReview」とか「RealReviewのブログ」とか「RealReview ‐ 不動産、ウェブプロモーション、ブログ運用、ビジネス、日記など」とか「http://realreview.biz/」とかで分散したアンカーテキストでリンクを構築した方が良いとされます。「RealReview」だけでリンクされている場合、Googleに不自然なリンクと判定される可能性があります。

 

ドメイン分散

SEOに必要な分散、二つ目は「ドメイン」の分散です。被リンクを獲得することはSEOに効果的です。ただし、「ドメイン」の分散が必要になります。同ドメインのサイトから複数のリンクを貼ることは効果的ではありません。同ドメインのサイトから複数獲得するより、異なるドメインのサイトから複数獲得する方がSEO対策としては有利に働くと考えられます。

 

被リンクについては投票に例えられることが多いです。1人から100票獲得するより、100人から1票獲得する方が評価に値します。被リンクも同様にドメインを分散させる方が自然なリンクとして効果を発揮します。

 

ちなみに選挙と違って、リンクには格差があります。ドメインを取得したばかりの赤ちゃんみたいなサイトと20年運用している公的機関のリンクでは、雲泥の差があります。

 

IP分散

SEOに必要な分散、三つ目は「IP」の分散です。IPというのはサーバーの住所という理解で良いと思います。ドメインを分散させることがSEOに効果的だと分かったSEO業者は大量にドメインを取得し、同じサーバー内でサイトを運用し外部リンクを販売していました。これが功を奏したわけですが、さらにGoogleはIPを判別しアルゴリズムに取り入れるようになっているわけです。

 

先程の投票の話ですが、1世帯の家族100人から100票を獲得するよりも、100世帯の家族1人ずつから100票を獲得した方が評価されるわけです。

 

キーワード分散

SEOに必要な分散、四つ目は「キーワード」の分散です。一つ目のアンカーテキスト分散と似ていますが、これはコンテンツの話です。

 

1ページ内に含まれるキーワードの量とバランスを見ていると考えられます。例えば、hタグに上位表示させたいキーワードを過剰に含めたりすることは、あまり効果的ではないでしょう。

 

ただこれに関しては、正解がほぼないといってもいいと思います。あくまで自然にコンテンツを作成していく中で必要なキーワードがバランスよく含まれているかどうかを見れば良いと思います。

 

最近ではコンテンツSEOという言葉が流行っています。SEO会社は、「弊社のノウハウを活かしたSEOに最適なキーワードの量とバランスが・・・(うんぬん)。」という謳い文句で、コンテンツ・記事を高単価で販売しています。1記事○万円~とか。ただ最適なキーワードの量とバランスって分かりようがない気がするので、ご注意ください。最終的には力技で被リンク貼って強引にあげることもできるから、本当かどうか検証する方法もありません。

 

ページ分散

SEOに必要な分散、五つ目は「ページ」の分散です。特定のページを上位表示させたいから、そのページだけ過剰にリンクを貼ることも自然なリンクとは言えません。

 

トップページを上位表示させたいなら、その下層ページにもリンクが集まるようにリンクを構築していくことが求められます。スパム判定されにくいのはもちろんですが、サイト全体としても内部リンクの価値が高まっていくので、効果的だと考えられます。

 

スケジュール分散

SEOに必要な分散、六つ目は被リンク獲得の「スケジュール」の分散です。「早く効果を出したいから、一気に大量のリンクを貼っちゃおう。」というのもNGということです。

 

じっくりゆっくりリンクを構築していく必要がありそうです。

 

分散が肝

今回はSEOの分散について考えてみました。Googleは不自然なSEO対策を嫌うため、分散というキーワードをアルゴリズムに含めています。分散に対応するため、その都度SEO業者は苦労を強いられるわけですね。

 

-ウェブプロモーション
-, , , ,